シェ・レノン(Chez Lenon)
2013年03月21日
つくば市松野木にあるフレンチのお店「シェ・レノン」に行ってきました。
松野木のセブン・イレブンの脇の道を少しだけ南側に入った場所にあります。

【お店の外観】

かわいい感じの一軒家です。
建物の隣に駐車場がありますが、少し道と駐車場のスペースが狭いので、車の運転が苦手な人には難しいかもしれません。
【店内の様子】

フレンチですが、気取らないアットホームな雰囲気の店内。
たくさんある窓から光が入るので、とても店内は明るいです。

テーブルのセッティング、シンプルで落ち着いた感じです。
【メニュー】

ランチは以下のメニューから選びます。
・単品(メインのみ):1,000円
・スープセット(カップスープ、メイン、ドリンク):1,350円
・デザートセット(メイン、デザート盛り合わせ、ドリンク):1,600円
・ランチコース:(オードブル、カップスープ、メイン、デザート盛り合わせ、ドリンク):2,000円
今回はランチコースを注文しました。

メインは下記の4つから選びます。
・子羊と鶏肉のクスクス メルゲーズソーセージ添え
・レノン風ポークの厚切りステーキと新じゃがロースト
・若鶏のコンフィと自家製ソーセージ 温野菜添え
・市場からのお魚料理(真鯛のポワレ)
今回は、「レノン風ポークの厚切りステーキと新じゃがロースト」と「市場からのお魚料理(真鯛のポワレ)」を注文しました。
【味】
<自家製ハムのオードブル>

自家製ハムですが、香りもよくてしっとり・さっぱり。
とても柔らかくて、脂身の旨味もあってとても美味しかったです。
<玄米のスープとバゲット>

スープは玄米と野菜がとてもたくさん入っていてとてもヘルシー。
にんじん・小松菜・たまねぎ・トマト・グリーンピース・ベーコンが入っていました。
これだけの素材が入っていてもバランスがよかったです。
ちなみにバゲットですが、固いパンが苦手な方や歯が弱い方は、店員に伝えればバターロールに変えてもらうことができます。
<レノン風ポークの厚切りステーキと新じゃがロースト>

ポークの厚切りステーキと言うよりは、ポークハムのステーキと言った方が近いかもしれません。
ちょっと塩気が強い印象がありましたが、見た目よりはあっさりしていて、女性の方でも全部食べることができると思います。
肉の上はマスタードと香草を混ぜたようなソース、肉の下はピクルスが入っている酸味のあるソースでした。
新じゃがも、とても良い香りで美味しかったです。
<市場からのお魚料理(真鯛のポワレ)>

とても良い香りがしました。
真鯛の皮はパリパリ、身はほろほろでとても美味しかったです。
少し塩気が強いかな、という印象はありましたが、サフランライスと一緒に食べるとちょうどいい感じでした。
スナップエンドウとトマトが入ることによって、色のバランスもとても良くなっていると思います。
<イチゴのタルトとムース>

デザートは、イチゴのタルトとイチゴのムースにアイスクリーム添えたもの。
タルトはかなり甘め、ムースはさっぱりな感じで、アイスクリームがちょうどバランスを整えてくれる感じでした。
<コーヒー>

コーヒーは深入りでした。
ドリンクは紅茶・オレンジジュースを選ぶこともできます。
【その他思ったこと】
気取らないアットホームな雰囲気の店内で、美味しいフレンチを楽しむことができる貴重なお店です。
店内は自然光がたくさん入ってきますし、田んぼ等の自然に囲まれた場所にあるのでとても気持ちのよい気分になります。
接客もスマートというよりはいい意味でアットホームな感じ。
テキパキと動いているのですが、随所に細かい心遣いがあってとてもよい印象でした。
ランチコースだとかなりの量があって、一般の男性でもお腹いっぱいになると思うので、普段はスープセットかデザートセットがお腹的にもお財布的にもちょうどいいかもしれません。
ちょっと美味しいものを食べたい時や、デートにピッタリなお店だと思います。
【基本情報】
シェ・レノン (Chez Lenon)
TEL 029-879-8719
住所 茨城県つくば市松野木100-11
ランチタイム 11:30~14:00(L.O)
ディナータイム 18:00~21:00(L.O)
定休日 月曜日
駐車場 有7台程度
HP http://tsukuba.ch/shop/?id=8832
松野木のセブン・イレブンの脇の道を少しだけ南側に入った場所にあります。

【お店の外観】

かわいい感じの一軒家です。
建物の隣に駐車場がありますが、少し道と駐車場のスペースが狭いので、車の運転が苦手な人には難しいかもしれません。
【店内の様子】

フレンチですが、気取らないアットホームな雰囲気の店内。
たくさんある窓から光が入るので、とても店内は明るいです。

テーブルのセッティング、シンプルで落ち着いた感じです。
【メニュー】

ランチは以下のメニューから選びます。
・単品(メインのみ):1,000円
・スープセット(カップスープ、メイン、ドリンク):1,350円
・デザートセット(メイン、デザート盛り合わせ、ドリンク):1,600円
・ランチコース:(オードブル、カップスープ、メイン、デザート盛り合わせ、ドリンク):2,000円
今回はランチコースを注文しました。

メインは下記の4つから選びます。
・子羊と鶏肉のクスクス メルゲーズソーセージ添え
・レノン風ポークの厚切りステーキと新じゃがロースト
・若鶏のコンフィと自家製ソーセージ 温野菜添え
・市場からのお魚料理(真鯛のポワレ)
今回は、「レノン風ポークの厚切りステーキと新じゃがロースト」と「市場からのお魚料理(真鯛のポワレ)」を注文しました。
【味】
<自家製ハムのオードブル>

自家製ハムですが、香りもよくてしっとり・さっぱり。
とても柔らかくて、脂身の旨味もあってとても美味しかったです。
<玄米のスープとバゲット>

スープは玄米と野菜がとてもたくさん入っていてとてもヘルシー。
にんじん・小松菜・たまねぎ・トマト・グリーンピース・ベーコンが入っていました。
これだけの素材が入っていてもバランスがよかったです。
ちなみにバゲットですが、固いパンが苦手な方や歯が弱い方は、店員に伝えればバターロールに変えてもらうことができます。
<レノン風ポークの厚切りステーキと新じゃがロースト>

ポークの厚切りステーキと言うよりは、ポークハムのステーキと言った方が近いかもしれません。
ちょっと塩気が強い印象がありましたが、見た目よりはあっさりしていて、女性の方でも全部食べることができると思います。
肉の上はマスタードと香草を混ぜたようなソース、肉の下はピクルスが入っている酸味のあるソースでした。
新じゃがも、とても良い香りで美味しかったです。
<市場からのお魚料理(真鯛のポワレ)>

とても良い香りがしました。
真鯛の皮はパリパリ、身はほろほろでとても美味しかったです。
少し塩気が強いかな、という印象はありましたが、サフランライスと一緒に食べるとちょうどいい感じでした。
スナップエンドウとトマトが入ることによって、色のバランスもとても良くなっていると思います。
<イチゴのタルトとムース>

デザートは、イチゴのタルトとイチゴのムースにアイスクリーム添えたもの。
タルトはかなり甘め、ムースはさっぱりな感じで、アイスクリームがちょうどバランスを整えてくれる感じでした。
<コーヒー>

コーヒーは深入りでした。
ドリンクは紅茶・オレンジジュースを選ぶこともできます。
【その他思ったこと】
気取らないアットホームな雰囲気の店内で、美味しいフレンチを楽しむことができる貴重なお店です。
店内は自然光がたくさん入ってきますし、田んぼ等の自然に囲まれた場所にあるのでとても気持ちのよい気分になります。
接客もスマートというよりはいい意味でアットホームな感じ。
テキパキと動いているのですが、随所に細かい心遣いがあってとてもよい印象でした。
ランチコースだとかなりの量があって、一般の男性でもお腹いっぱいになると思うので、普段はスープセットかデザートセットがお腹的にもお財布的にもちょうどいいかもしれません。
ちょっと美味しいものを食べたい時や、デートにピッタリなお店だと思います。
【基本情報】
シェ・レノン (Chez Lenon)
TEL 029-879-8719
住所 茨城県つくば市松野木100-11
ランチタイム 11:30~14:00(L.O)
ディナータイム 18:00~21:00(L.O)
定休日 月曜日
駐車場 有7台程度
HP http://tsukuba.ch/shop/?id=8832