えんどうまめ
2013年03月09日
3号線をみらい平に向かう途中に 一際目立つ 『えんどうまめ』に行ってきました。
土曜日の昼に行ったので満席でしたが、ちょうど席が空いてラッキーでした

【お店の外観】
ただの和食ではなく、日本料理と言う看板に ずっと気になってました


【店内の様子】
玄関で靴を脱いで入ると、店内は座敷になっており、
襖のない3部屋区切られたスペースと 奥に個室の部屋がありました。


カウンターもあり 一人で来店したお客さんが ランチを楽しんでました。

【メニュー】
お得な日替わりランチ¥780は 完売。 他にも品切れが続出。。。 相当混み合ったんでしょう。
ランチは豊富なメニューから選ぶ事が出来ます(価格は¥780・¥980・¥1280・¥1680)

食後の飲み物は別料金。ランチを頼んだ人は50%の価格で注文出来ます。

【味の感想】
こちらは¥980の =マグロユッケ丼定食= マグロの量も鮮度も抜群でした☆ マグロの甘みがなんとも言えませんでした。お味噌汁もお出汁の深い味が印象的でした。


こちらは¥1280の=えんどうまめ定食=マグロの刺身に、水菜のサラダ、白身魚の煮浸し、茶碗蒸し。魚づくしの定食でした。
全体的に淡白なメニューでした。女性には良いかも。男性には物足りないかも。。。


【その他思った事】
えんどうまめさんは夜はお酒が飲める料理屋になっているようです。店内には沢山の日本酒や焼酎がありました。
メニューは一品物や お鍋に力を入れており、あんこう鍋、ボタン鍋、カモ鍋、鶏の豆乳鍋 ここに来れば鍋が堪能出来そうですね。
【基本情報】
えんどうまめ
TEL 0297-58-9666
住所 茨城県つくばみらい市小張4131-5
ランチタイム 11:30~14:00
ディナータイム 17:00~22:00(L.O. 21:00)
定休日 月曜日
駐車場 有
HP http://endo-mame.com
土曜日の昼に行ったので満席でしたが、ちょうど席が空いてラッキーでした


【お店の外観】
ただの和食ではなく、日本料理と言う看板に ずっと気になってました



【店内の様子】
玄関で靴を脱いで入ると、店内は座敷になっており、
襖のない3部屋区切られたスペースと 奥に個室の部屋がありました。


カウンターもあり 一人で来店したお客さんが ランチを楽しんでました。

【メニュー】
お得な日替わりランチ¥780は 完売。 他にも品切れが続出。。。 相当混み合ったんでしょう。
ランチは豊富なメニューから選ぶ事が出来ます(価格は¥780・¥980・¥1280・¥1680)

食後の飲み物は別料金。ランチを頼んだ人は50%の価格で注文出来ます。

【味の感想】
こちらは¥980の =マグロユッケ丼定食= マグロの量も鮮度も抜群でした☆ マグロの甘みがなんとも言えませんでした。お味噌汁もお出汁の深い味が印象的でした。



こちらは¥1280の=えんどうまめ定食=マグロの刺身に、水菜のサラダ、白身魚の煮浸し、茶碗蒸し。魚づくしの定食でした。
全体的に淡白なメニューでした。女性には良いかも。男性には物足りないかも。。。


【その他思った事】
えんどうまめさんは夜はお酒が飲める料理屋になっているようです。店内には沢山の日本酒や焼酎がありました。
メニューは一品物や お鍋に力を入れており、あんこう鍋、ボタン鍋、カモ鍋、鶏の豆乳鍋 ここに来れば鍋が堪能出来そうですね。
【基本情報】
えんどうまめ
TEL 0297-58-9666
住所 茨城県つくばみらい市小張4131-5
ランチタイム 11:30~14:00
ディナータイム 17:00~22:00(L.O. 21:00)
定休日 月曜日
駐車場 有
HP http://endo-mame.com
コメントフォーム